越生梅林、コロナ禍の「令和3年 梅まつり」はのどかな風情

2021年は渋滞なしで梅林にアクセス 春の花は桜よりも梅が好きで、開花のシーズンは毎年のように越生の梅林に訪れています。 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の影響で、今年は「梅まつり」は開催されるものの、お囃子、獅子舞、ミニSL運行等のイ ...

入間川 冬の散歩記録(2) 八瀬大橋〜初雁橋
川越水上公園をベースに散歩開始 新型コロナウイルス感染症、2度目の緊急事態宣言下、川越市内 ...

入間川 冬の散歩記録(1) いるまがわ大橋〜八瀬大橋
歩道・自転車道が整備された入間川の岸辺 新型コロナウイルス感染症、2度目の緊急事態宣言下、 ...

精米したて!川口の魚沼産コシヒカリをふるさと納税で(新潟県長岡市)
2020年のふるさと納税返礼品、3つ目は新潟県長岡市からのコシヒカリ。 日持ちのするお米は ...

頑丈!ルボアの2つ折り革財布をふるさと納税で(香川県東かがわ市)
2020年のふるさと納税返礼品、2つ目は香川県東かがわ市からの革財布。 10年以上使ってい ...

美味!新山いちご園ブルーベリージャム(宮崎県高鍋町)
遅まきながら、ふるさと納税デビュー 昨年末、初めてふるさと納税を利用してみました。 何とな ...

「埼玉150周年記念弁当」は埼玉産の食材たっぷり
先日、大野元裕埼玉県知事が、スーパーマーケット「ベルク」の店頭でプロモーションをしているニ ...