
先週できなかった芝生の目土盛りと追肥をやる
今日は先週日曜と違って、朝から曇り空。庭のメンテナンスをやるにはよいコンディション。先週で ...

炎天下の中、先週挫折した芝生の整備を
先週、あまりの暑さに途中で挫折した芝生の整備。 好天!芝生にエアレーションを行う(2014 ...

好天! 芝生にエアレーションを行う
今年の梅雨は長い。6月上旬から梅雨入りして、いまだ明けていない。しかもシトシトとふる雨では ...

チューリップの球根にカビ! 保管に失敗
何やら今年は梅雨が長い。6月上旬から1か月あまり、雨の降る日が続いている。 6月中旬に収穫 ...

梅雨で庭の芝生がいたましい状況に
今年は6月上旬に梅雨入りし、いまだ明けておらず、雨が降ったりやんだりの毎日。例年になく「梅 ...

夏を前に芝生に目土と肥料を施す
庭の芝生。新しく芝を張り替えたところを、旺盛に深緑の葉が伸び始めた。が、以前、水はけの悪い ...

今日も好天。球根を干したり、草むしりしたり
今日も朝からとても天気がいい。梅雨の晴れ間だ。昨日は花壇の整理をしたので、今日は午前中、芝 ...

梅雨の晴れ間、春の花々をリストラした
梅雨の間隙を縫って 例年より梅雨が早くやってきたので、ここ10日間ほど花壇も芝生をまったく ...