
チューリップの収穫とパンジーの水浴び
花壇のチューリップ、ようやく半分ほどが枯れた。息子とスコップを土に入れて収穫する。先週、掘 ...

鉢植えに液体肥料を投入してみる
これまで私は、ガーデニングを屋外で楽しんできた。 昨年12月、クリスマスプレゼントにポイン ...

母の日のカーネーションを植え替え
毎年、母の日には妻に鉢植えのカーネーションを贈っている。だが、たいてい市販のカーネーション ...

チューリップ、小さな球根を収穫
11月初め、花壇に球根を植えたチューリップ。そろそろ、小さな株から枯れ始めてきた。 今日は ...

花壇のパンジーはペチュニアと交代しようか
パンジーがいよいよ元気がなくなってきた。「NHKみんなの趣味の園芸」のページを見ると、5月 ...

芝生の花が満開。目土を施す
芝生に花が咲くなんて、芝生を育てるまで知りませんでした。春(4月下旬)と秋(11月下旬)に ...

傷んだ芝生を張り替えた
4月後半になって、芝生のところどころにようやく青みが見え始めた。だが、ところどころ、芝が剥 ...

チューリップ、開花準備完了
朝、出勤しようと自宅のドアを出たら、チューリップのつぼみが大きく膨らんでいた。いよいよ開花 ...