
1月末必着で年賀状のお返事を送った
会社の年賀状は仕事始めに取引先に届くようにお送りしたが、プライベートの年賀状は今年も送れず ...

2015年元旦、我が家のおせち料理とお刺身
今年は長男の大学受験があるので、家族全員、田舎には帰らず、川越での年末年始です。 私は例年 ...

ロデオボーイを市の清掃センターで処分・廃棄
ベストセラー「断捨離」は読んでいないが、今の家に引っ越しをしてから、なるべく物を少なくして ...

ペットのカメは冬眠させず保温飼育することに
息子が拾ってきた大きなカメ。クサガメなのか、イシガメなのか、よくわからないが、冬眠をする外 ...

川越駅の西口がいつの間にか立体交差に
先日、川越駅西口の居酒屋で友人との飲み会があり、川越線で出かけ、駅を降りてびっくり。立派な ...

秋の夕暮れが美しすぎてスクーターを停めた
夕方5時頃、外出先から自宅へスクーターで走っていると、西の空の雲が薄い朱色に染まっていた。 ...

テレビアンテナの故障は放置してはダメ
私はテレビはほとんど見ない。正確にいうと、テレビ放送番組は見ない。時々、Wi-Fi接続した ...

なんじゃこりゃ! ヤマハ「トリシティ125」
昨年のクリスマスイブに購入したスクーターの走行距離がちょうど1000キロを超えた。今日は初 ...