
雨に濡れたハードル置き場
雨が降って肌寒かったり、スコーンと晴れて蒸し暑くなったり、天気の変化が激しい一日だった。 ...

駐車場、つる草繁殖の季節が来た
駐車場のフェンスがつる草に覆われてしまった。夏はこまめに除草しないと、猛烈な繁殖力で駐車ス ...

2009年、最初の冷房を入れる
お昼すぎ、クルマに乗り込んだら車内はビニールハウス状態。今日のお天気は初夏のよう。耐え切れ ...

超スリムな地下鉄八丁堀駅出口
私がよく利用する地下鉄八丁堀駅A1出口は、上り下りが一人ずつすれ違える程度の幅しかない。朝 ...

ガーデンプレイス、暖かいので外を歩く
昨日から急に暖かくなった。地下鉄日比谷線の車内は冷房をかけてた。コートを着ている乗客も多い ...

川越線西大宮駅新設。会社が遠くなった
JR川越線に新しい駅ができました。西大宮駅。さいたま市西区の区役所前の駅です。埼京線通勤快 ...

クルマとスクーターがガタガタ
先週、愛車の7人乗りのミニバンを車検に出したら、シャフトのベアリングの交換が必要ってことで ...

山陰地方、雷雪の元旦
山陰地方の山手で年越しです。大晦日の夕方から、雪が降り続いています。朝起きると、10センチ ...