
ヒマワリ、梅雨で日照時間が少ないけれど
梅雨でずっと雨または曇り、たまに晴れ間。日照時間がとても少なくなってます。 それでもヒマワ ...

グネグネと曲がりながら伸びるヒマワリ
このところ、夕方、風が強く、ヒマワリがなぎ倒れそうになっているときがあります。 翌日には元 ...

ヒマワリの葉、虫食いが始まる
高さが40センチほど。葉っぱの大きさが20センチほどになったヒマワリ。 これまであまり目立 ...

ヒマワリの折れた茎、割り箸とセロテープで治療
根元近くの茎が折れてしまったヒマワリ。ヒマワリの育て方をネット上で調べると、補強をすること ...

梅雨の晴れ間を狙って、今季2度目の芝刈り
梅雨入りしました。3日間雨が続いたので、芝生のところどころに、小さなきのこが生えてきました ...

梅雨入り。順調に成長するヒマワリ
6月11日ごろに関東地方も梅雨入り。日照時間が減りましたが、ヒマワリは順調に成長しています ...

週に2日程度、ガラガラのオフィスに出社するようになった
コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が解除され、6月に入って週に2日程度、渋谷のオフィスに出社 ...