旅行・散歩

岡城跡・一の郭

週末の城址散歩。今日は朝霞市にある「岡城」跡に出かけた。 岡城は、いつ、誰が、どのような目 ...

書評・感想文

吉村萬壱『ハリガネムシ』

数年前に、電子書籍リーダーを購入後、芥川賞受賞作をずいぶんと読んだ。芥川賞受賞作には、いく ...

旅行・散歩

昼間の渡し

旧荒川の面影をとどめる「びん沼川」。さいたま市と川越市の境界線は、巨大な荒川と思いきや、こ ...

旅行・散歩

狭山・城山砦跡

川越と狭山を結ぶ県道280号線から、両側が畑の未舗装の道路へ。砦というよりも、ただの林に見 ...

旅行・散歩

長瀞・天神山城模擬天守

今年に入って、後北条氏の城跡巡りをしている。 北条氏政の時代、小田原城・玉縄城・八王子城・ ...

旅行・散歩

児玉町 旧配水塔

埼玉県北部・本庄市にある雉岡城(きじがおかじょう)跡に出かけたところ、観光地図に素敵な給水 ...

旅行・散歩

川越百万灯夏まつり

川越で一番の祭りは、毎年10月の「川越まつり」だが、「川越百万灯夏まつり」も、町なかで大規 ...

園芸

イタリアンパセリ

昨年6月、野菜を植えようと、シソと枝豆の苗を通販で注文したら、おまけにイタリアンパセリの苗 ...