
千葉県の「辺境」関宿、利根川・江戸川分岐点を歩いた
10代の頃から「辺境」に強い憧れがある。大学生になって、チベット、カラコルム、内モンゴル、 ...

大宮盆栽美術館を訪問、盆栽は「生きた立体アート」だ
盆栽の植物園ではなく美術館 水曜日、ゴールデンウィークに休日出勤した代休を取得。天気は快晴 ...

気がつくと芝が開花、草むしり
気がつくと、今年も芝が開花。小さな茶色い稲穂のような花(写真右)が風に揺れてます。一方、春 ...

ブルーベリーの白い花が開花
二週間ほど前に芽吹き始めたブルーベリーがきれいに開花。 白い釣鐘のようで、なかなか愛らしい ...

渋谷・金王八幡宮、桜が満開に
会社近くにある金王八幡宮の桜が満開。付近の桜に比べると、若干早い開花。 パートナーの会社へ ...

ブルーベリーが再び芽吹き始めた
ちょうど一年前、息子が学校でブルーベリーの苗をもらって帰ってきました。埼玉県の緑化運動の一 ...

休ませていた花壇にペチュニアを植える
昨年冬にハクサイを収穫して以来、しばらく休ませていた花壇に何か植えようとガーデニングショッ ...

芝の除草剤+肥料「シバキーププラスα」を購入
毎週、晴れた休日は2時間ほどかけて芝生の草むしりをやっています。しかし、表面をいくらむしっ ...