
実践レポート! ブルーベリーの苗の植え方
息子が学校でブルーベリーの苗をもらって帰ってきました。埼玉県の緑化運動の一環とのこと。 彩 ...

私流「ウェブコンテンツの記憶術」とは?
仕事柄、いろんなソーシャルメディアツールのアカウントを作り散らかしては放置していました。ア ...

啓蟄、今年もクロッカスの花が咲いた
今年は、日常の中で十二節気を感じて一年を過ごしたいと思っている。 3月12日、啓蟄。土中で ...

雨水が過ぎて花壇の芽が吹き出した
数日前の平日、朝、家を出る際、花壇をのぞくと、チューリップの葉が土の中から顔を出していた。 ...

感想/森沢明夫著、小説『あなたへ』
健さん遺作、映画『あなたへ』を見損ねた。彼の表紙に惹かれ、電子書籍でダウンロードした。 こ ...

一番星を見ながら新河岸川を散歩
午後、天候がよく暖かかったので、新河岸川を川越市街地方面に向かって散歩。コーヒーショップで ...

感想/青山七恵『ひとり日和』(芥川賞受賞作)
昨年から、小説は過去の芥川賞受賞作ばかり読んでいる。手当たり次第読むにも、なんらかの選択基 ...

近くの竹やぶの伐採にちょっと心が痛む
私の住むエリアは川越市でも果ての果て。農家が多い市街化調整区域にあります。私が引っ越してか ...