
梅雨の晴れ間、春の花々をリストラした
梅雨の間隙を縫って 例年より梅雨が早くやってきたので、ここ10日間ほど花壇も芝生をまったく ...

au WALLETカードが届いた。しかし!
auの携帯電話は、IDO(日本移動通信)時代からのユーザーで契約期間161カ月目。14年間 ...

さようなら、Adobe Creative Suite 1
妻が新しいiMacを購入した。MacBookも同時に使ってはいたものの、制作関係の仕事は2 ...

チューリップの収穫とパンジーの水浴び
花壇のチューリップ、ようやく半分ほどが枯れた。息子とスコップを土に入れて収穫する。先週、掘 ...

小学校最後の運動会へ
先週土曜は小学校の運動会、今日は中学校の運動会でした。 長男の小学校一年生の運動会から数え ...

もうアジサイ満開の季節なのか
昼休み、六本木通りを歩いていると、一本の街路樹にもたれかかるようにアジサイの花が咲いてまし ...

鉢植えに液体肥料を投入してみる
これまで私は、ガーデニングを屋外で楽しんできた。 昨年12月、クリスマスプレゼントにポイン ...

染谷昌利著『ブログ飯』の感想、そして反省
10年前、「エキサイトブログ」の立ち上げに関わり、マイペースで自分のブログを更新してきた。 ...