旧荒川本流・びん沼川を治める九頭龍大神(さいたま市西区)
右が九頭龍大神、左は馬頭観音 川越での水害、2019年10月、台風19号の被害が記憶に新しいです。川越市の東側エリアは、古来、荒川の水路であった地域。地理的に「荒川低地」と呼ばれています。 古来、荒川の氾濫に悩まされていたせいか、川越市・ふ ...
大宮の禅寺・普門院にある城址「大成館跡」へ
大宮の街なかにある曹洞宗のお寺・普門院、今ではお寺よりも、経営する幼稚園の方が近辺の住民には知られていそう。 村山党の武士、金子一族の居館だった 普門院は600年近く歴史を持つ古刹。もともとは室町時代、この一帯を治める武士・金子大成(かねこ ...
寿能城跡、大宮の住宅地にひっそりと残る史跡へ
さいたま市営大宮球場がある大和田公園エリアは、子供のスポーツクラブの大会で、これまで何度となく足を運んでいた。スポーツ施設が集まっているので、さいたま市周辺の住民なら、運動目的で訪れる人が多いはず。 この市営大宮球場の西側を流れる「見沼代用 ...
徳川家康伝説が残る、びん沼川「昼間の渡し」
旧荒川の面影をとどめる「びん沼川」。さいたま市と川越市の境界線は、巨大な荒川と思いきや、この一帯は、さいたま市が荒川を西に越えてせり出し、びん沼川が境となっている。さいたま・川越、両市にとって辺境の地だ。 びん沼川周辺は釣り人が多く、晴れた ...
大宮盆栽美術館を訪問、盆栽は「生きた立体アート」だ
盆栽の植物園ではなく美術館 水曜日、ゴールデンウィークに休日出勤した代休を取得。天気は快晴。以前から気になっていた「さいたま市盆栽美術館」へ出かけた。ここは屋外に盆栽が展示されているので、ぜひ天気のよい日に訪れたいと思っていたのだ。 盆栽と ...
「平」というおみくじが出た! 大宮氷川神社で初詣
初詣は、川越の喜多院に出かけることが多いのだが、今年は、気分を変えて大宮氷川神社へ。何てったって、武蔵国にいくつもある氷川神社の総本社である。大宮の地名は、氷川神社を「大いなる宮居」=「大宮」と称えたことに由来するそうな。 昨年は奈良、春日 ...
大宮のインド料理店『ミナール』へ
無性にナンが食べたくなって、クルマで行けるインド料理店を食べログで探す。鉄道博物館近く、国道17号線沿いでアクセス便利なので、このミナールという店に出かけてみた。 到着してみると、インド料理店なのに、何だか外観も店内もパスタ屋さんみたい。不 ...
乗り換え駅を乗り過ごし、土呂駅下車
スタッフから借りたサスペンス小説に夢中になって、大宮駅で降りるの忘れてしまった。22時34分のJR宇都宮線土呂駅ホーム。暗い。 ま、これも何かのご縁ってわけで、駅について検索してみた。JR東日本「駅長のおすすめ情報」によると、近くには「見沼 ...