続・「派遣切り」報道に違和感あり
年末進行で忙しく、休みに入って、ブログに考えをまとめようと思っていたら、財部誠一氏が、ほぼ言いたいこと、代弁してくれていたので、下記、リンクします。 派遣切り批判をあえて批判する(日経BP) 続「派遣切り批判をあえて批判する」(日経BP) ...
「派遣切り」報道に違和感あり
「経営陣は退陣せよ」 派遣労働者らが抗議会見(東京新聞) 契約期間中の解約や雇い止めをされた製造業の派遣労働者や期間従業員らでつくる各地の労働組合の代表が二十四日、厚生労働省で会見し「私たちを使い捨てにした大企業の経営陣は経営責任をとって ...
2008年の卓上カレンダーはoverture社のもので
毎年、いくつかのパートナーの会社から卓上カレンダーをいただきます。新年は、どのカレンダーにするのか迷います。 今年はoverture社のカレンダーに決定。濃紺のシンプルなデザイン。外資系リスティング広告会社ですが、ちゃんと六曜(大安・仏滅等 ...
「年休取得率が過去最低」ってニュースを読んで
年休取得率 最低タイ46・6% 人員削減、仕事量増…休みづらく 厚労省調査 昨年1年間に企業の正社員が取得した年次有給休暇(年休)は1人平均8・3日で、取得率が平成17年に並ぶ過去最低の46・6%にとどまったことが12日、厚生労働省の調査で ...
郵政民営化、ミレニアムの夜に
<日本郵政グループ>民営化で誕生 1日午前0時半から業務 日本郵政公社は1日民営化され、従業員約24万人の日本郵政グループが誕生した。都市部の約400の郵便局で同日午前0時半から、夜間の郵便受付窓口の営業が始まり、国内最大規模の民間企業グル ...
労働とは「協働」なり
若者はなぜうまく働けないのか?(内田樹の研究室) とっても共感。 労働は本質的に集団の営みであり、努力の成果が正確に個人宛に報酬として戻されるということは起こらない。報酬はつねに集団によって共有される。個人的努力にたいして個人的報酬は戻され ...
会社の電話番号を覚えられなくなった
お恥ずかしい話しなのですが、自分の部署の電話番号を思い出せないことがあります(さすがに大代表の電話番号は覚えていますが)。「折り返しお電話いただけますか? 電話番号は……ええっと……」と、自分の名刺を取り出す始末。中年の健忘症なのか、と危機 ...
熱すぎる採用情報 – CROOZ
春先から、モバイルの仕事をしているため、どうもこのブログを書くのを忘れがちです。でも、久しぶりに伝えねば! と思うページを発見しました。 CROOZ社 熱すぎる採用情報ページです! で、さんざんオープニングで期待させておいて、中途採用もアル ...